☆2023年中受終了 モヤモヤ息子のほぼほぼ365日(×6年?)の記録

2023年2月の勝者になりきれず、モヤモヤを抱えながらも中高一貫校に通う息子と親の日々の記録です。

東大のせいぜい


たまたま配信されてきた記事ですが、
なるほど!感ありありでしたので、転載します。


東大の女性比率の低さの解決という
よくある単純な記事かと思ったら、
指摘しているところはちょっと違ってます。


東大に限らず、
ほとんどの大学がそうだとは思いますが。




↓以下、部分引用です。


「東大生は専門に必ずしも強くない」


「*学部〇〇学科卒」といっても2年生の後期まではそこに進学が決まっておらず、20歳を過ぎてから初めて「バイオ」だの「法学」だの「電気電子」だの「経済」だのといった専門にタッチする。


 逆に言えば、10代いっぱい全く素人だった分野で「にわか専門家」扱いされるようになるのです。


 平均点で見ると決して低くない。でもどれか一つ、本当に抜きん出たものがあるかと問われると、ペーパーテストで満点が取れる程度で止まる、凡庸な秀才が大半を占める学校。それが東大の実際の姿です。


 太宰治とか三島由紀夫とか大江健三郎といった人が東大OBなのは、たまたまほかに大学が少なく、才能を持った人が受験してくれたからであって、東大は何も育てていない。


↑ここまで。

×

非ログインユーザーとして返信する